依頼から公開まで伴走

記事は単なる読み物ではなく、クライアント様の売上や利益につなげるためのコンテンツとITCは考えています。企画会議への参画、構成の打ち合わせなどクライアント様の必要としている記事を制作するための時間を惜しまず、クライアント様と同じ方向を見て前進いたします。

リアルタイムで進捗を確認

Googleドキュメントで執筆をしていきます。
クライアント様にもURLを共有いたしますので、リアルタイムで進捗をご確認いただけます。
WordPressでの編集も可能です。

軽微な修正は無制限

ご納得いただける記事の執筆をお約束いたします。
2014年12月から現在まで担当させていただいた記事の修正依頼回数は1~3回。多くの案件で修正対応なしで校了となっています。

オートメモSを活用

取材、インタビュー時はオートメモSにて録音。AIによる自動文字起こし機能を活用し、業務の効率化を実現しています。
文字起こしの精度が高いため、実際の会話をベースに、制作側の意図と読みやすさをプラスした記事の制作が可能です。

最新情報