ライター 石盛丈博

2002~2010年、行政書士登録。会社員時代を経て2014年12月、Lancers登録を機に再独立。ライターとして執筆業務を開始した。ウェブ、紙媒体どちらも実績あり。主にビジネス、キャリア、ライフスタイル関連の記事のほか、コーポレートサイトの文章制作、企業取材も多数担当。福岡商工会議所会員 適格請求事業者
動画編集や文献調査(ネット・書籍)、福岡市近郊の現地調査も対応可能。

紙媒体

日本法令SR(2021)、JTBMOOK福岡から行く大人の日帰り旅(2019)ほか

ウェブ記事

技能実習制度の歴史を徹底解説|制度の起源から育成就労へ - リクアジ|リクルートから活躍へ、アジア人材情報メディア

外国人雇用を本音で語る「リクアジ編集部」の上田です!本日は、元行政書士の監修による信頼性の高い情報をもとに、外

奥春吉とは?場所と最寄り駅や洒落たお店40を一挙ご紹介! - | GALAXY Blog

筆者が、つい最近までノーマークだった「裏天神」「奥春吉」… 福岡在住なのに初めてその6文字を目にしたときは「どこね?そこ?」と思いましたが、冷静に考えてみると 裏…

裏天神とは?場所と最寄り駅や洒落たお店40を一挙ご紹介! - | GALAXY Blog

福岡在住ライターでありながら、つい最近までノーマークだったワードがあります。「裏天神」「奥春吉」です。もちろん福岡のエリア名で一瞬「どこね?そこ?」と思いまし…

博多出張ひとりごはん17選!福岡在住ライターがピックアップ! - | GALAXY Blog

一人旅はもちろんのこと、福岡・博多にビジネス、出張で訪れた際も仕事だけではなく、空き時間に観光やグルメも満喫したいと思うのが、世の常でしょう(筆者の感想です)……

4週間かかる分析を5分で完結 Amplitudeが実現する「DX2.0」 (1/3):MarkeZine(マーケジン)

 近年、多くの日本企業ではDXが推し進められ、ユーザー数の定点観測や、過去データからの課題抽出が一般的になってきた。一方、それら課題に関して具体的な施策を検討す…

【講演レポート】クラウド時代の業務改革で情シス部門の信頼を取り戻す機会を!三井化学・松田正太郎氏がkintoneについて語る‼ | kintone hive online

こんにちは。九州は福岡よりセミナーのレポートです。 2016年6月1日(水)、2日(木)、福岡市の福岡国際会議場において日経BP社主催『ITpro EXPO 2016 in 九州』が開催され…

士業の私服はアリ?「HERO」久利生公平はドラマの世界なのか?【アンケート結果】|士業Web集客ブログ|士業のホームページ制作ならエムハンド|士業に強いサイト制作会社

今年の夏は、映画『HERO』が再び話題になりました。検事なのにスーツではなく私服というスタイルは、現場に足を運ぶ捜査至上主義で事実を追求していく彼だからこそ好感が…